2008-01-01から1年間の記事一覧

GSynapticの設定

Ubuntu 8.10 にしてから、GUIでタッチパッドを設定するためにGSynapticをインストールしたはいいものの、GSynapticを起動する前に /etc/X11/xorg.conf に設定を記述しなきゃいけない。 でも、8.10からは xorg.conf の記述が少なくなっていて、タッチパッドの…

うごメモはてな

http://d.hatena.ne.jp/ugomemohatena/20081218/1229578200 うごメモはてなでキャンペーン実施中ですって。 DS持ってないので当たるといいな。

AirMac Expressに接続したプリンタで印刷する

UbuntuでAirMac Extremeに接続したUSBプリンタに印刷する - 24/7 twenty-four sevenプリンタはEpsonのPM-890Cで、専用のドライバが無いので、PM-870C用のドライバ(Epson PM 870C - CUPS+Gutenprint v5.2.0-rc1)を使いました。今の所無事に出力できていますが…

RDServiceを使って東芝RD-XS36から録画した番組を転送する

RDServiceを使って東芝のHDD/DVDレコーダーRD-XS36から、録画した番組を転送した 直接接続するのでIPアドレスを設定 sudo ifconfig eth0 inet 192.168.1.15 netmask 255.255.255.0 upRD機の設定と合わせる。(eth0はNIC、inetはipアドレス、netmaskはサブネッ…

特定のアプリケーションを英語ロケールで起動する

端末から LANG=C hogeOperatingSystemGeneralFAQs - 2ch-Linux-Beginners - アットウィキ

WineでExact Audio Copyを動かす

Wine 1.0.1、EAC 0.99 prebeta 4 動いた。CDからリッピングしてエンコードする分には問題なさそう。日本語の言語ファイルを入れるとインストール時に文字が表示されなかった。 初回起動時の設定で、エンコードをMP3でLAMEを使うように選択したら、検索を始め…

アンインストールしたWineソフトウェアのメニュー項目を消す

wineソフトウェアをアンインストールしても、 アプリケーション -> Wine -> Programs 以下にメニュー項目が残ってしまう。→ ~/.local/share/applications/wine/Programs ディレクトリ内の項目を削除するUbuntu日本語フォーラム / wineでインストールしたソフ…

市販のDVDを再生できるようにした

普通に店で売ってるDVD(またはレンタルDVD)はCSSというアクセスコントロールが掛かってて、それを解除しないと見ることもできないそう。 ということで、libdvdcss2をインストールして、DVDが読み込めるようにした。 1. Medibuntuのリポジトリを追加 sudo wge…

Wineを入れる

wine をSynapticで入れた。 バージョンは1.0.1 Notepadで日本語が入力できない!って思ってたが、フォントが日本語表示に対応してなかっただけでした。日本語フォントを指定したらちゃんと表示された。 東方(花映塚と永夜抄) custom.exeで「バッドの入力にDi…

使いやすくするための細かい作業

デスクトップにアイコンを置いた ゴミ箱とか、ホームディレクトリとか。 http://lets.ubuntu-world.biz/2007/10/blog-post.html Knoppixを使ってUbuntuのパーティションの容量を増やした。 GPartedって便利ですね!

OSEじゃないVirtualBox 2.0.6のインストール

virtualboxのOSEで無いほうに入れ替えました。バージョンは2.0.6。 で、キーボードを普通に認識してくれてます。キー配列をDvorakっぽくしてる為に英語キーボードとして認識されて一部の文字が入力出来ない、ということはなくなりました。バージョンが上がっ…

CPU温度を調べる

cat /proc/acpi/thermal_zone/TZC/temperatureとするとCPUの温度が表示される。 ブラウジングしたり音楽聞いたりするだけだとそんなにパワー使わなくて50度弱でした。 ファンレスだから。冷却台で軽く風を送ってこの温度。夏は普通に60度だったから、こんな…

.xmodmapファイルの改良

キーボードの配列をxmodmapでdvorakに変えてたのだけれど、時々、「'」「,」「.」ほか一部のキーが入力出来ない状態になってた。結局は.xmodmapファイルの設定ミスでしたが。 2回押すとアルファベットの上(または下)に付く記号が出て、そのキーを押した次に…

vfatパーティションが文字化け

Windowsと共有してるvfatパーティションの中の日本語ファイル名が文字化けしてた。 Windowsで使ってる文字コード(Shift_JIS)とUbuntuで使ってる文字コード(UTF-8)が違うのが原因。 codepage=932とiocharset=utf8を指定してマウントしなおして直った。 sudo m…

VirtualBoxで仮想マシンにXPを入れる

Ubuntu 8.10にVirtualBox 2.0.4をインストールして、ゲストにWindows XPを動かしました。 シームレスウィンドウが楽しすぎです。Linuxの中にWindowsのウィンドウが共存してるのがすごく奇妙。 Synapticで以下をインストール virtualbox-ose virtualbox-ose-s…

埋め込みビットマップフォントを有効に

画面が小さく解像度も低いので、アウトラインフォントはぼやけた感じに見えてあまり好きじゃないので、埋め込みのビットマップフォントを使うように設定した。 /etc/fonts/conf.avail/ の下にフォントの設定ファイルがあって、たぶん日本語環境のフォント設…

Fnキーを使ってディスプレイの輝度を調節できるように

Let's note R4のディスプレイの輝度を[Fn]+1,2で調整できるようにしました。[Fn]+4〜6で音量も調節できます。 ドライバがカーネル周りの仕様変更で(?)コンパイルできなくなっていましたが、パッチのおかげで無事コンパイルできました。特に問題なく動いてま…

Linuxで外部モニタに出力する

Ubuntuで外部ディスプレイを活用する方法 (デュアルディスプレイとか回転表示とか) - 元RX-7乗りの適当な日々 XRandRというコマンドでディスプレイの設定ができる。 これは便利。

Dvorak + 親指シフト

Dvorak配列にすると問題なのがAnthyの親指シフトで、そのままだと出鱈目なので、設定ファイルを適当に作って何とかした。 Nicola F型配列をベースにするので、 /usr/share/scim/Anthy/style/nicola-f.sty を弄って(左辺を変更する) ~/.scim/Anthy/style/nico…

106キーボードのDvorak化

Dvorak配列を使いたいけど、 setxkbmap dvorakだと入力できないキーがあるので(「`」『~』、「\」『|』とか)、常用には向かない。 それで、xmodmapを使ってキーをカスタマイズする方法が良さそうだったのでやってみました。 cd ~ setxkbmap jp xmodmap -pke …

Kritaを入れた。

チェックマーク一つ入れただけで筆圧を感知してくれるってすごいな 画面が小さいから活用できそうに無いですが

java

Firefox用にJavaランタイムをインストールするには sun-java6-plugin を入れればいいらしい。

Ubuntu 8.10で、AmarokからAirMac Expressに音楽を飛ばす

(2010/10/22追記:Ubuntu 10.10向けに修正した版を書きました→AirMac Express経由で音楽を聞く(Ubuntu 10.10対応版) - にせねこnotes) RAOP_PLAYのインストールとAmarokの設定をして、ついにAirMac Expressに接続したスピーカーから曲が聞けるようになりまし…

Ubuntu 8.10でのタブレットの設定

Ubuntu 8.10ではペンタブレットが標準で使えるんですね。でも使えるのはペンだけで、ペンの反対側の消しゴム(?)やペンタブ付属のマウスは認識してくれませんが。Sketch〜隆作。: ワコムタブレットをLinuxとGIMPで快適に使う方法。 繋ぐのはUSB接続のFAVOなの…

Ubuntu 8.10を入れてみた

Let's note R4JにUbuntu 8.10を入れてみました。いままで8.04が入ってたけど、アップデートじゃなくてインストールし直し。使ったのはオフィシャルのインストールCDです。 まず日本語 Remix CDでインストールしようとしたけど、インストールの途中で突然画面…

RAOP_PLAYのALSAドライバが動いた!

Ubuntu 8.10でちゃんと動きました。Amarokで再生した音楽がAirMac Expressから聞こえます。 (→Ubuntu 8.10で、AmarokからAirMac Expressに音楽を飛ばす - にせねこnotes)

Let's note用のホットキードライバが使えない

Fnキーで画面の明るさ、音量を調整できるように - にせねこnotes 2.6.24用の修正をしてmakeするもエラーがでてコンパイルできない。

ランチャ

Linux Salad: GNOME Doでデスクトップ操作を素早く行う GNOME Doをインストール。いい感じ。 Windowsでbluewind使ってるから、コマンド入力式のランチャーは使いやすくていいね。 ubulog: スタートアップ時に自動でアプリを起動したい場合は それで、Ubuntu…

RAOP_PLAYのALSAドライバが動かない件

Ubuntu 8.04のカーネルのALSA関係に問題があるそうです。 解決するには、カーネルを自分でコンパイルするか、Debianのカーネルを入れるかしかないそうな。 Ubuntu 8.10で動いたという報告があるので、それまで待つかなぁ。順調にリリースされれば4日後か。 h…

AmarokからAirMac Expressに繋いだスピーカーを鳴らそうとしたけど無理だった

Ubuntu 8.04で、カーネルのバージョンは2.6.24-21-genericで鳴らそうとやったけどダメでした。 他にもUbuntuで上手く動かない人がいるようだ。英語だからよくわからない… (2008/10/26追記:どうやらUbuntu8.04のカーネルのALSA関係に問題があるらしいので、カ…