VirtualBox 上の Windows Server 2008 R2 で Aero テーマを有効にする

VirtualBox 上の Windows Server 2008 R2 で Aero テーマを有効にしようとしたらつまづいたのでメモ。 ホストOS: Windows 7 (x64) ゲストOS: Windows Server 2008 R2 (x64) 1. デスクトップエクスペリエンスをインストールする スタートボタン→管理ツール→サ…

SimpleOpenNIのインストール

Kinect for Xbox 360を買ったので、ProcessingライブラリのSimpleOpenNIをインストールしたが動かすまでに手間取ったのでメモ。OSは Ubuntu 12.10 64bit。 1. Processingをインストール 公式サイトからProcessing 2.1 を ダウンロード(processing-2.1-linux6…

ラーオ文字のタイ文字との音の対応

ラーオ文字が気になったのでタイ文字との発音の対応を表にしてみる。タイ文字はそれぞれ形の似てるのを1つだけ挙げた。 発音が近い、という対応なので、同じ文字が由来となってるとは限らない、と思う。 ちょっと調べただけなので間違ってるかも。いつかラー…

各国でのONE PIECE(漫画)一冊の値段を調べてみた

各国でのONE PIECE(漫画)一冊の値段を調べてみた。 日本円換算は2010/11/17 1:27 AM(JST)から約5分間にGoogleで調べたもので、小数点第一位を四捨五入した。 国名(地域名) 価格 日本円換算 出版社 日本 410 JPY 410円 集英社 タイ 45 THB 125円 สยามอินเตอร์…

トラックパッドの回転スクロールの設定

Let's note の回転スクロールを有効にするには、GPointingDeviceSettings を使えばいいようだ。 やり方 gpointing-device-settings をSynapticなどでインストールする GNOMEメニューの システム→設定→Pointing devices から起動(または端末から gpointing-de…

Maverick Meerkat のインストール&設定メモ

日本語 Remix CDを使ってUbuntu 10.10 Maverick MeerkatをLet's note CF-R4にインストールしたので、その設定メモ。 GwibberでTwitterの設定 xmodmap でjp106キーボードをDvorak化 .xmodmapファイルの改良 - にせねこnotes Wacomタブレット付属マウスのスク…

AirMac Express経由で音楽を聞く(pulseaudio-module-raop版)

前の記事(AirMac Express経由で音楽を聞く(Ubuntu 10.10対応版) - にせねこnotes)のコメントで、ネットワーク経由で音を配信するPulseAudioの機能を使えば、AirMac Expressに音を飛ばす設定がもっと簡単にできるのではないか、という旨の指摘をいただいたの…

AirMac Express経由で音楽を聞く(Ubuntu 10.10対応版)

Ubuntu 10.10 に raop_play をインストールした。使ってみて、かなり安定しているように感じる。さすがに Amarok 1.4 を使い続けるのはいやなので、やっと見切りを付けられて良かったと思う。 Ubuntu 8.10の時とはいろいろと勝手の異なる所があったので、前…

Wacom タブレット付属マウスのホイールで上にスクロールできない

Ubuntu 10.10 をインストールしたら、 Wacom タブレット(CTE-430)の付属マウスのスクロールホイールを上方向に回転しても下にスクロールされるという問題が。(下方向に回転させると下にスクロールされる。) 10.04では問題は発生してなかったのだが。 Launchp…

改造フォントとCSS3による縦書きウェブページ

改造フォント(WebFont)とCSS3を利用した縦書きページを作ってみた。http://nixeneko.2-d.jp/misc/tate/tate_wf.html (最新の Firefox でご覧下さい。 WebFont が5MBあるので読み込みに時間がかかるかもしれません) Firefox 3.6.7 で正しく表示されるのを確認…

中国語の「啾」についてのメモ

中国語の「啾」という言葉についてちょっと調べてみたメモ。正しいかどうかは不明。 小学館 新選漢和辞典 第七版 第一刷 によると 啾 シュウ (1)こどもの声。(2)多くの声のさま。(3)くちずさむ声。 P256 (日本語の辞書だけど参考にはなりそう?) 中国のWeb辞…

手書きフォントの更新: 注音符号の追加

http://nixeneko.2-d.jp/fonts/hand.html今回は注音符号の追加。 注音符号というのは中国語の発音を表記するための文字で、主に台湾で使われます。初めの4文字(ㄅㄆㄇㄈ)をとって Bopomofo とも呼ばれるそうです。 台湾の学校で教えられている中国語は國語(…

iBus で「システムキーボードレイアウトを使用」しない時の半角/全角キーの挙動

iBus の設定で「システムキーボードレイアウトを使用する」にチェック入れないと、半角/全角キーでインプットメソッドのオン・オフができなかった(ので、ずっと Alt + 半角/全角でオン・オフしていた)が、 /usr/share/ibus/keymaps/us を編集し、 keycode 41…

ロシアのチョコレート菓子が始まりすぎな件

カンフィエタ (конфета) とは、ロシア語で一口サイズの砂糖菓子(特にチョコレート菓子)のこと。で、下が Ычан を見てて見つけたカンフィエタ。 (画像は iichan.ru への直リンクなので、そのうち消えるかも) えええ何これ欲しい。どこで買えるんだー? 他にこ…

Ubuntu 10.04 でリポジトリの更新すると何か変なエラーが出るという話。

Ubuntu 10.04 Lucid Lynx でリポジトリの更新するとaptが何か変なエラーを吐いた。 apt-get update とかすると http://packages.medibuntu.org/dists/lucid/Release.gpg の取得に失敗しました Something wicked happened resolving 'packages.medibuntu.org:…

ブックカバーと刺繍。

何か。フェスティバル(仮)でアフターイベントの景品にブックカバーを出してきた。 刺繍は時間かかるけど楽しいのです。ちまちま。 以下は製作途中の写真。 これが元絵。図案というらしい。 ちまちまと線を刺したり。 ちまちまと面を刺したり。 そしてこれが…

ジェイソンさんの作品の展示を見てきた

長野駅の駅ビルMIDORIでのジェイソンさんの作品の展示が今日までだったので見てきた。 http://www.eki-midori.com/information/nagano/2010/04/midori-2.html 昨日気づいて、まだ間に合う!と思って行ってきた。 すごい。すごかった。 以下に写真。えー、容量…

タイ文字とOpenType

最近タイ語始めました。何でタイ語かって?べ、別に "Re Angel"(公式サイト) の影響なんかじゃないんだからねっ(何 という訳でタイ文字を実装してみたら面白いんじゃないかなーとやってみたのです。 タイ文字では OpenType の GSUB テーブルと GPOS テーブル…

手書きフォントの更新

手書きフォントをアップデートしました。今回はタイ文字の追加です。 http://nixeneko.2-d.jp/fonts/hand.html どうせ手書きフォントなんてただの自己満足ですよ。なので好きにやります。

Lucid Lynx をインストール

Ubuntu 10.04 Lucid Lynx を日本語 Remix CD を使って Let'snote CF-R4 にインストールした。 Let'snote 用のホットキードライバは標準で有効になってるみたい(CF-R4)。 xmodmap 使って日本語106キーボードを Dvorak 風の配列にして使っているため、 iBus の…

手書きフォント作りました

2月くらいからこつこつ手書きフォント作っていて、常用漢字までできたので公開しました。 http://nixeneko.2-d.jp/fonts/hand.html プロポーショナルな OpenType フォントで、現在の対応はラテン文字、キリル文字、ひらがな、カタカナ(アイヌ語用拡張部分含…

PATHの通し方

パスを遠そうと思ったらつまづいたのでメモ。 課題: /opt/hoge/bin にPATHを通す コマンドラインからPATHに追加する(一時的) export PATH=$PATH:/opt/hoge/bin(2010/04/01 修正: PATH = $PATH というようにイコールの前後にスペースを入れちゃダメみたい。ま…

BrainF*ck で FizzBuzz その2

しばらく前に作ったものだけど、せっかく作ったので晒す。 標準入力から数値を読み込んで、その数まで FizzBuzz を出力。 初めに数字以外の文字が来るまでを読み込む。 メモリと時間が許す限り大きな数まで出力できる、はず。 >,[>+>+<<-]>>[<<+>>-]>+++++++[…

BrainFuck で FizzBuzz

BrainF*ck で FizzBuzz を出力するプログラムを書いた。 簡単の為に100までで、"001, 002, Fizz, 004, …(中略)…, 98, Fizz, Buzz, " という感じに出力されるようにして、コードは以下。あまり洗練されてないのはご愛嬌ということで。 バッファオーバーラン/…

Ляпис Трубецкой(Lyapis Trubetskoy) の Капитал(Capital)

PVがすてき。 何となくたどり着いて、気にいったので半日かけて辞書片手に訳してみた。 ニコニコの字幕とMySpaceに上がってるやつ(これ)の英語の字幕を読んで、あれ、違くね?と思ったのがきっかけ。 歌詞はLyricWikiから。 “Капитал” - Ляпис Трубецкой 原…

iTTUSB05 でレコードを取り込む

Ion Audio の iTTUSB05 という、USB接続でパソコンに音楽を取りこめるレコードプレーヤーがあるので、Ubuntuでも使えるかどうか試してみた。 結果は、使えました。 Windowsでもドライバインストールしないし、付属ソフトも Audacity なので、Ubuntuでも使え…

ねんがんの コダクロームをてにいれたぞ!

22日に B&H Photo Video で注文したコダクロームが今日届きました。 1回しか買わないだろうからと、ユーザー登録はせず。決済はVISAデビットで、 Verified by VISA で認証したらすんなりとできた。配送業者は UPS 。価格の合計がおよそ$125なので消費税もか…

日食

日食グラス越しに Ricoh Caplio R6 で撮影、トリミング。 欠け始めの頃。何とか雲の間から見えた、という感じだった。 もっとカラッと晴れてほしかった…

ペンタックスカメラ博物館へ行ってきた

7月末に閉館してしまうので、意地で行ってきた。平日しかやってないのでなかなか行きづらいんですが。 やっぱり、平日の昼間なので、見学にきている人は少なかった。その分落ち着いて見れたんだけど。 工場の入り口の案内板 博物館の入り口 中の様子。所狭し…

PENTAX カジュアルストラップ デニム

今週(先週?)ついにストラップを買った。通販で。近くのキタムラには売ってなかった。 デニム地で、ささやかにペンタックスのロゴの入ったタグがついてるだけのシンプルなものです。首(肩?)にかける部分は滑り止めの素材が縫い付けてあります。 なかなかいい…