ペンタックスカメラ博物館へ行ってきた

7月末に閉館してしまうので、意地で行ってきた。平日しかやってないのでなかなか行きづらいんですが。
やっぱり、平日の昼間なので、見学にきている人は少なかった。その分落ち着いて見れたんだけど。


工場の入り口の案内板

博物館の入り口

中の様子。所狭しとカメラが並んでました。


お気に入り。小さい

戦前に作られたフィルム

PENTAX カジュアルストラップ デニム

今週(先週?)ついにストラップを買った。通販で。近くのキタムラには売ってなかった。

デニム地で、ささやかにペンタックスのロゴの入ったタグがついてるだけのシンプルなものです。首(肩?)にかける部分は滑り止めの素材が縫い付けてあります。
なかなかいい感じ。


あと、カメラバッグ。割とコンパクトで、安いやつを、ということでハクバの PixGEAR ax-300 になった。
これでやっと安心してカメラが持ち運べるように…
カメラ本体(+レンズ)と交換レンズ1本、+αが入って、コンパクトなので常に持ち歩くのに便利。外側のポケットに携帯電話とか、メモ帳とかを入れて使ってみてるけど、便利だ。肩提げのバッグっていいな。

悲しい知らせ

Kodachrome 終了

Kodak,1935年発売のカラー・フィルム「KODACHROME」を2009年で提供停止 | 日経 xTECH(クロステック)

販売ペースが現在のまま変わらなければ,2009年の初秋までは入手可能と見込まれる。

変わらないわけないじゃないかこのやろう…
すでにネットで見たらどこも売り切れ。再入荷するんですかね。
なくなってしまう前に一度撮ってみたかったのに。

ペンタックス写真博物館終了

http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20090630.html
知らせ出してから1ヶ月で終了ってちょっと早いんじゃないかなー。土日祝日休業だから行きづらい。夏休みでもないし。


ちょっと前のニュースだけど、なんというか、フィルムはいつまで保つのか心配になるニュースが多いなぁ。

FTPクライアントとHTMLエディタ

FTPクライアントに gFTP を、HTMLエディタとして Bluefish をインストールした。

Bluefish
  • bluefish

をSynapticでインストール。


これで一応Webページの作成環境が揃った。

DVDが再生できなかった

DVDを再生しようとするとVLCや動画プレイヤーが落ちてしまうので困ってたら、原因はXAAを使うように設定してた(→http://d.hatena.ne.jp/nixeneko/20090612/1244818219:ここ)せいでした。
設定で追加した行を消して、ログインしなおしたら再生できるようになった。
やーっぱりよく分かって無いのに変なことするもんじゃないねえ。

フィルムとカメラ

松本パルコのヴィレッジヴァンガードAgfa APX-400 ってモノクロフィルムを買ってきた。なんか最後の一個っぽかった。2個セットで1365円。結構値段するなあ・・
現像できるか不安だったけど、D-76で出来そうなので一安心。学校に暗室があって(そして暗室として機能してて)よかった。

…というのが金曜日。



*ist 用にアイカップMIIと、67視度調整レンズの-4を通販で買って、やっと裸眼で写真が撮れるようになった。わーい。でも補正のネジをめいいっぱい回してぎりぎりだから-5の方がよかったかな…

ケーブルスイッチ(CS-205)も一緒に買ってバルブ撮影もどんと来いな感じになった。でもちょっと電池が心配。
今年の2月(だったかな…)に Pentax の *ist を中古で買ってから地道にアクセサリーを揃えたりしつつあるけど、ストラップが無いので早く買おう買おうと思ってまだ買ってない。早く買おう。


まだまだフィルムには慣れないので、とにかく数撮るしかないかなー。